2015年度 講習会等|会員活動アルバム

2016年03月25日
大蔵・錦城地区おいて「認知症サポーター養成講座」が開催されました。

講習会等
 日 時 平成28年3月25日
 場 所 大蔵コミュニティーセンター

 3月25日(金)午後2時30分より、大蔵・錦城地区在住の会員を対象とした「認知症サポーター養成講座」が開催され、会員と職員を合わせ計18名の方々に受講していただけました。
 講座は認知症についての講話から始まり、「認知症」と「ボケ」の違いなどを寸劇で紹介するなどわかりやすいものでした。
 寸劇の後、参加者がグループに分かれ意見交換を行い、認知症を自分たちの身近なこととして認識できる有意義な講習会でした。


  
 

 
 

2016年02月29日
植木剪定班の会員を対象とした「認知症サポーター養成講座」が開催されました。

講習会等
 日 時 平成28年2月29日
 場 所 シルバー人材センター事務所

 2月29日(月)午後2時より、植木剪定班の会員を対象とした「認知症サポーター養成講座」が開催され、会員と職員を合わせ計26名が受講しました。
 当日は、「きぬがわ在宅介護支援センター」から5名のスタッフに来ていただき、認知症についての講座をしていただきました。
 実際にあった事例等も交えたわかりやすい話しの後の意見交換では、日頃から感じていた疑問点などを話し合い、有意義な講習会になりました。
 また、講座の後に平成27年度の植木剪定の就業状況の報告や新年度に向けての注意事項の確認などがありました。


 








 

2016年02月26日
二見地区において「健康づくり出前講座」が開催されました。

講習会等
 日 時 平成28年2月26日
 場 所 二見市民センター
 講 師 明石市健康推進課 里田指導員
 
 2月26日(金)午後2時より、二見地区の地域役員任期満了に伴う役員委嘱状交付にあわせ、「健康づくり出前講座」が開催されました。参加者は、理事長、理事3名、会員14名、職員3名、合計21名でした。
 今回の役員の改選では、3名の会員の方が新たに役員になられることになりました。引き続き就任された役員と新役員のみなさん、2年間よろしくお願いします。
 委嘱交付後、行われた講座に参加した会員の方々は、肩こりや腰痛などに効果があるストレッチ運動に熱心に取組みました。「講習会に初めて参加しましたが、このような内容だったら次もぜひ参加したい。」との意見もいただき、有意義な講座になりました。

 

 

 
 




 

2016年01月28日
魚住地区において「認知症サポーター養成講座」が開催されました。

講習会等
 日 時 平成28年1月27日
 場 所 魚住コミュニティーセンター

 1月27日(水)午後2時より、魚住地区在住の会員を対象とした「認知症サポーター養成講座」が開催され、会員と職員を合わせ計26名の方々に受講していただけました。
 当日は、「明石市医師会地域包括支援センター」と「うおずみ在宅介護支援センター」の7名のスタッフが、認知症について実際にあった事例を寸劇にして実演してくださいました。寸劇は参加者から笑いがでる楽しく、わかりやすいものでした。
 寸劇鑑賞の後、参加者がグループに分かれ意見交換を行い、体験談などを交え、認知症が自分たちの身近なこととして認識できる有意義な講習会でした。

 また、講座に先立って、地域班役員の任期満了に伴う、地区長、班長、副班長の委嘱がありました。今回の役員改選では、現役員の全員が引き続き、引き受けてくださいました。ありがとうございます。皆さん、2年間よろしくお願いいたします。

  

 

 



 

2015年12月24日
大久保・江井島地区おいて「認知症サポーター養成講座」が開催されました。

講習会等
 日 時 平成27年12月24日
 場 所 大久保コミュニティーセンター

 12月24日(木)午後2時より、大久保・江井島地区在住の会員を対象とした「認知症サポーター養成講座」が開催され、会員と職員を合わせ計39名の方々に受講していただけました。
 講座はビデオ鑑賞から始まり、「認知症」と「ボケ」の違いなどを寸劇で紹介するなどわかりやすいものでした。
 講話の後、参加者がグループに分かれ意見交換を行い、認知症を自分たちの身近なこととして認識できる有意義な講習会でした。










 

2015年10月27日
野々池地区おいて「認知症サポーター養成講座」が開催されました。

講習会等
 日 時 平成27年10月27日
 場 所 野々池コミセン

 10月27日(火)午後2時より、野々池地区在住の会員を対象とした「認知症サポーター養成講座」が開催されました。参加者は、職員含め合計15名でした。
 講座はビデオ鑑賞から始まり、寸劇を交えた楽しいお話しで「認知症」と「ボケ」の違いなどわかりやすいものでした。
 参加された会員の方々は講師の話を熱心に聞かれ、有意義な講習会でした。
 







 

2015年09月30日
「ボランティア講習会」が開催されました。

講習会等
 日 時 平成27年9月29日
 場 所 衣川コミュニティ・センター
 9月29日(火)午後2時より各地区地域班の地区長、班長、副班長を対象とした「ボランティア講習会」が開催され、38名の参加がありました。
 講師に明石市社会福祉協議会事務局から地域福祉係長の山本氏をお招きし、体験を交えた有意義なお話しをしていただきました。
 参加された皆さんは熱心に講話を聴かれ、充実した講習会になりました。



 

2015年08月26日
二見地区において「認知症サポーター養成講座」が開催されました。

講習会等
 日 時 平成27年8月27日
 場 所 西部文化会館

 8月27日(水)午後2時より、二見地区で「認知症サポーター養成講座」と「意見交換会」が開催されました。参加者は、理事1名と会員13名、職員7名、合計21名でした。
 寸劇を交えた「認知症サポーター養成講座」で講師の話を熱心に聞かれ、『受講して良かったと思います。』と感想を言われてました。
 また、「意見交換会」では、就業のことや日頃思っていることなどを事務局と意見交換し、有意義なものとなりました。






 

2015年08月05日
朝霧地区において「認知症サポーター養成講座」が開催されました。

講習会等
 日 時 平成27年7月30日
 場 所 朝霧コミュニティ・センター

 7月30日(木)午後2時より、朝霧地区において朝霧在宅介護支援センターの藤井健作氏を講師に招き、「認知症サポーター養成講座」が開催されました。参加者は、理事1名と朝霧地区在住の会員14名、職員3名、計18名でした。
 「認知症サポーター講座」に参加された会員の方々は、講師の話を熱心に聞かれ、『最近、物忘れが多くて心配していましたが、今日のお話を聞いて、認知症と加齢による物忘れが違うということを理解でき、実りのある講習会でした。受講して良かったと思います。』と感想を言われてました。
 また、講座終了後の「意見交換会」では、就業相談についてや日頃思っている要望、意見を事務局に述べられ、有意義なものとなりました。



 

2015年07月01日
望海地区において「認知症サポーター養成講座」が開催されました。

講習会等
 日 時 平成27年6月30日
 場 所 望海コミュニティ・センター

 6月30日(木)午後3時より、望海地区の地域役員任期満了に伴う役員委嘱状交付にあわせ、「認知症サポーター養成講座」と「意見交換会」が開催されました。参加者は、理事4名と会員19名、職員3名、合計26名でした。
 「認知症サポーター講座」に参加した会員の方々は、講師の話を熱心に聞かれ、『受講して良かったと思います。』と感想を言われてました。
 また、「意見交換会」では、就業のことや日頃思っていることなどを事務局と意見交換し、有意義なものとなりました。




 
会員活動アルバム
総会
ボランティア活動
講習会等
女性の集い
他市センター視察
イベント
会員作品展
その他
年度別
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度

ページの先頭へ戻る